News

広島・福山・東京会場「美にふれる」美術鑑賞講座 休講のお知らせ

先週から不安定な天気が続いております。
京都でも相当な大雨で清水寺近くでも土砂崩れなどが発生しました。
関東でも随分ご不便や不安なこともおありになったことと存じます。
お見舞い申し上げます。

さて、「美にふれる」美術鑑賞講座のことですが、9月には絶対開催できると疑っていなかったのですが、再びの感染拡大で思うようには行きません。
レクチャー会場から開催について慎重に再検討して欲しいとの要望もありました。

ワクチン接種もかなり進んできた状況ですが、未だ充分とは言えない状況のようですので、9月1日(水)、2日(木)、3日(金)のレクチャーは休講せざるを得ないと判断いたしました。
久しぶりに、皆様にお会いできると楽しみにしておりましたのに残念です。

まだしばらくは大雨への警戒が必要と呼びかけられています。
コロナと大雨。。。。
皆様には油断されることなく、無理をせず安全にお過ごしください。

広島会場 9月 1日(水) 休講
福山会場 9月 2日(木) 休講
東京会場 9月 3日(金) 休講

2021-08-17 | Posted in NewsComments Closed 

 

京都「美にふれる」美術鑑賞講座 8月7日(土)開講のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。

酷暑の中とはいえオリンピックも、多くのプログラムの結果が判明して一喜一憂もひと息ついたような感じがします。

さて、8月7日(土)の「美にふれる」美術鑑賞講座は予定通り開講いたします。
暑さの盛りの時間帯になりますが、お気をつけてお越しください。

よろしくおねがいします。

2021-08-02 | Posted in NewsComments Closed 

 

広島・福山・東京会場「美にふれる」美術鑑賞講座 休講のお知らせ

「美にふれる」美術鑑賞講座 受講生の皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。

毎朝のテレビでは緊急事態宣言を継続するか緩和するかの綱引きで煩わしいことですが、夏の陽射しはお構いなしに、私達を海へ山へと誘うように輝きを増して来ました。

さて開講を予定しておりました7月期の講座ですが、広島市より6月30日の会場施設使用の自粛要請があり、続いて開催の福山・東京の出鼻をくじかれてしまいました。

広島・福山・東京の3会場の足並みが揃わなければ、今後の講座教材の準備に混乱を生じるため、やむを得ず広島・福山・東京の全ての講座を休講にすることを決断いたしました。

お預かりしております受講料につきましては、そのまま持ち越しの処理をさせていただきます。

コロナ禍の中、皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ください。

広島会場 6月30日(水) 休講
福山会場 7月 1日(木) 休講
東京会場 7月 2日(金) 休講

***

なお、京都会場 7月 3日(土)は予定通り開講いたします。

2021-06-24 | Posted in NewsComments Closed 

 

オンライン販売とブログをスタートしました。

平素より、当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

この度、ホームページ上にて、オンラインショップを開設いたしました。
現在は弊店オリジナル更紗と、ローズウッドのスプーンを販売しておりますが、今後商品ラインナップは充実させていきます。
ご興味のある方は、是非一度ご覧ください。
ショップページはこちら

そして、美術入門のような形で、ブログ記事も掲載をスタートしました。
拙い内容ですが、お手すきの時にでもご覧いただければ幸いです。
ブログページはこちら

今後とも当ホームページをよろしくお願い致します。

2021-05-25 | Posted in NewsComments Closed 

 

「美に触れる」美術鑑賞講座 6月分休講のお知らせ

コロナ禍で制限のある中ですが、皆様お変わりなくお過ごしのことと思います。

変異株の増加のため、予定されていた行事が、次々と中止になっています。
そんな中、私が講師しております朝日カルチャーセンターのクラスも、ほぼ半数の出席率で、皆様の警戒感が伝わってくるようでした。

このような状況で、6月月初の「美にふれるレクチャー」を開催することには無理があるように感じましたので、中止の決断をさせていただきます。
受講料につきましては、また、先送りとさせていただきます。

ワクチンが行き渡るまでのしばらくの間、警戒を緩めず、皆様が健康にお過しになることをお祈りしております。

・広島会場 6月2日(水) 休講
・福山会場 6月3日(木) 休講
・東京会場 6月4日(金) 休講
・京都会場 6月5日(土) 休講

2021-05-12 | Posted in NewsComments Closed 

 

京都「美にふれる」美術鑑賞講座 5月8日(土)休講のお知らせ

五月晴れの中、 ゴールデンウイークになればコロナも収まってくるものと思っておりました。
ところが変異型などというものが拡大を始め、私たちの暮らしはさらに追い詰められたものになってしまいました。

さらにこのところ、身近なところでも感染の話を聞くようになって来ました。
そんな中、5月8日(土)のレクチャーは休講せざるを得ないと判断いたしました。
皆様も感染対策をして、くれぐれもご無理のないようにお過ごしください。

「美にふれる」京都会場 2021年5月8日(土) 休講

京都会場の次回の講座は、6月5日(土)です。

2021-04-30 | Posted in NewsComments Closed 

 

「美にふれる」美術鑑賞講座 4月期 開講のお知らせ

各地の桜も見ごろを迎える頃となりました。

首都圏の緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ感染者数のリバウンドの懸念はぬぐえません。
レクチャー開催にあたっては、今一度、感染症対策をしっかりと行ってまいります。

皆様には、マスク着用、手指先消毒等のご協力をお願いいたします。

日にちと会場をご確認いただき、当日のご来場をお待ちしております。

広島 会場
3月31日(水)アステールプラザ 4階 大会議室 map
(住所:広島市広島市中区加古町4-17)

福山 会場
4月1日(木)まなびの館ローズコム4階 小会議室3 map
(住所:広島県福山市霞町1丁目10-1)

東京 会場
4月2日(金)アットビジネスセンター東京駅八重洲通り 604号室 map
(住所:東京都中央区八丁堀1-9-8 八重洲通ハタビル6階)

京都 会場
4月3日(土)梶 古美術

また、過日ご案内いたしました5月の桐蔭席へは多数のお申込みをいただきありがとうございました。

2021-03-27 | Posted in NewsComments Closed 

 

「茶にあそぶ 2021 初夏」のご案内 ※中止になりました

桜の開花予想がしきりに聞こえる頃となりました。皆様におかれましてはコロナ禍の中、体調の管理にご苦労はあるものの、ご健勝でお過ごしのことと存じます。

昨年ご案内をさせていただきました裏千家桐蔭席での茶会は、本年5月に延期となっておりましたが、ここに改めて皆様にご案内申し上げることができ、大変嬉しく思います。

桐蔭会は本来、会員様だけが参加を許される格式高い茶会でありますが、
茶会終了後、続いての2日間私どもに茶席を使用する特別なお許しを坐忘斎御家元様より頂戴いたしました。

お道具もそのままに、点心も茶懐石の銘店辻留様にこの日に合わせた献立をお願いして、皆様をお迎えしたいと存じます。

このような難しい時期でございますので、再び予定が変更になることも予想されます。その点、あらかじめご了解をお願いいたします。

■開催日: 5月19日(水)、 5月20日(木)

※ 詳細につきましては梶 古美術までお問い合わせください(電話075-561-4114)

2021-03-20 | Posted in NewsComments Closed 

 

「菊乃井美術館」無事終了いたしました

2月25日(木)から、4日間にかけて開催いたしました菊乃井美術館は無事終了いたしました。
たくさんのご参加をいただきありがとうございました。
菊乃井様の特別なお料理に舌鼓をうち、魯山人をはじめとした美術品を鑑賞し、お茶席で一服と、一日を通して皆さまお楽しみいただけたことと思います。
今後も食に満たされ、美にあそんでご満足いただける企画を提案してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021-03-08 | Posted in NewsComments Closed 

 

「美にふれる」美術鑑賞講座 3月開講のお知らせ

広島・福山・東京・京都ともに、今後、新型コロナウイルスの感染者数の急激な増加がなければ、3月の講座は予定通り開講いたします。
開講日と会場についてお間違いないようご確認ください。 特に東京会場につきましては、これまでとは異なる場所ですのでご注意ください。

広島 会場
3月3日(水)アステールプラザ 4階 大会議室 map
      (住所:広島市広島市中区加古町4-17)

福山 会場
3月4日(木)まなびの館ローズコム4階 小会議室3 map
      (住所:広島県福山市霞町1丁目10-1)

東京 会場
3月5日(金)ビジョンセンター浜松町 地下1階M室 map
      (住所:東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル)

京都 会場
3月6日(土)梶 古美術

2021-02-24 | Posted in NewsComments Closed 

 

「美にふれる」美術鑑賞講座 2月の広島会場、福山会場 休講のお知らせ

広島講座の会場として使用していますアステールプラザが広島県による「第2次 新型コロナ感染拡大防止集中対策」のため2月7日まで臨時休業となり、当方の2月3日(水)の講座も開催を見送って欲しいとの要請がありました。もとより2月の開催を見送る方向で情勢を見極めていたところ、この要請により休講の判断を出すことといたしました。

大変残念ではございますが、これに伴い福山会場につきましても、2月度のレクチャーは休講とさせていただきます。

何卒、皆様健康には十分にご留意いただきながら、
このような状況下に負けることない充実した日々をお過ごしください。

先にお知らせしました東京会場の休講と合わせて状況を下記にまとめさせていただきます。

・広島会場 2月3日(水) 休講
・福山会場 2月4日(木) 休講
・東京会場 2月5日(金) 休講

2021-01-26 | Posted in NewsComments Closed 

 

「美にふれる」美術鑑賞講座 東京会場 2021年2月5日休講のお知らせ

年を越してなお新型コロナウイルス感染症の拡大は止まらず、
首都圏だけでなく京都を含む関西地域にも緊急事態宣言が発令されました。

2021年最初の講座である2月の開講について準備を進めてまいりましたが、
このまま開講をして、受講生の皆様に不安がある中お越しいただくことは望ましいことではありませんので、2月5日(金)の講座は休講とし、3月5日(金)へ延期とさせていただきます。

東京講座受講生の皆様には、何卒ご理解くださりますようお願いいたします。

2021-01-18 | Posted in NewsComments Closed 

 

「菊乃井美術館」開催のお知らせ

2月25日から「菊乃井美術館」と銘打って、菊乃井の食事だけでなく、所有の美術品までもを楽しもうと言う試みです。
コロナ禍の中でも、知恵を絞ればこんなにも楽しい催しが安全な環境で開催できる事を皆様に見ていただきたいと思います。
詳細につきましては家庭画報2月号をご覧いただくか、当方にお問い合わせください。

2021-01-12 | Posted in NewsComments Closed 

 

「瓢亭 高橋栄一の技」 無事終了いたしました

昨年11月19日から3日間開催いたしました。「瓢亭高橋英一の技」の食事会は、瓢亭ご主人の頑張りと、多くの参加者の気持ちに支えられて、素晴らしいものになりました。
ありがとうございました。

2021-01-12 | Posted in NewsComments Closed