Event, News
2026年1月22日(木)「新春を寿ぐ」茶会のご案内
鮮やかな紅葉に街がにぎわう季節となりました。毎年恒例の新春雑煮茶会の詳細が固まりましたのでご案内をさせていただきます。来年も点心は「水の」水野隆弘氏が担当してくださいます。皆様と一緒に新春をお祝いしたいと思います。お友達もお誘い合わせでお出ましください。皆様のお申し込みをお待ち申し上げております。なお、当方主催の美術鑑賞講座をご受講の方向けに、先行のご案内をいたしました。そのため一部のお席はすでに満席となっております。予めご了承ください。
開 催 日 2026年1月22日(木)
席入り時間 ① 10:00 ② 11:20 ③ 12:50 ④ 14:20
会 費 お一人 20,000円(税込)
会 場 梶 古美術 (京都市東山区新門前通東大路西入ル梅本町260 )
※ 全て椅子席で正座することはありません。
※ 各席の所要時間は、約1時間30分を予定しております。
<お申込み方法>
随時、受付しておりますので梶 古美術(075-561-4114)へお電話ください。
※お電話の受付時間は 10:00 ~ 17:30(土・日・祝を問わず)です。
お席入り時間の第一希望・第二希望をお知らせください。
※年末年始(12/29~1/7)のご連絡はFAXもしくはメールにてご希望をお送りください。
1/8以降に折り返しのご連絡をさせていただきます。
* 満席になりました場合は、キャンセル待ちとなりますのでご了承ください。
* お知り合い同士で同じ席入り時間をご希望の方は、その旨お伝えください。
* お申し込み後、お席入りの時間と会費の振込先のご案内をさせていただきます。
* お申し込み後のキャンセルは2026年1月8日(木)までにご連絡ください。
1月8日(木)以降のキャンセルの場合、会費の全額返金が出来ない場合がございます。
本イベントに関するお問い合わせは梶 古美術へご連絡ください。
電話075-561-4114 / FAX 075-531-1250/メールフォームはこちら
